バッテリがちょっと変かも

なぁんか、バッテリの容量表示が変何ですよ最近・・・。
特に顕著なのは大容量バッテリで容量があるって言われたり30分か使えないと言われたり・・。

どうやら、バッテリの総容量が充電終了時にセットされているような感じがします。
具体的には充電開始容量が、バッテリの総容量以下で始まった場合に満充電になったときの容量を
最大容量としてバッテリ側にセットしているような雰囲気です。

標準バッテリは容量表示変なことはあまりなくてそれでも問題なく使えているのでいいのですが
大容量バッテリは100%充電状態で使用を初めて50%になった瞬間に電源落ちる・・。orz
なんかい試してもあまり状況変わらずなので購入したeXpansysに問い合わせてみました。

そうすると、バッテリリセット方法を教えてもらいました。

1.バッテリ上のボタンをランプが点滅するまで15秒ほどおし続ける。
(バッテリがこのとき100%充電されていると、点滅しません。)

2.点滅を確認したら、再度ボタンを短く押す。

3.OQOへバッテリを装着してBIOSモードへ入り、電源が自動的に落ちるまで待つ。

4.バッテリが空になり電源がおちたら再度フル充電をする。

5.フル充電後、変化がないようであれば、一度バッテリをとりはずし再度つけなおす。

ということらしいです。

これを試してどうなる事やら・・・。

    • kou
    • 2006年 5月 11日

    いい情報いつもありがとうございます。

  1. トラックバックはまだありません。

 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。