毎回ブレッドボード使ってごにょごにょするのが面倒になってきて、基板を起こしてみました。電源をUSBから取れるようにしたぐらいでそれ以外は特筆するようなところもなく…。変則ピン配列のソケットのライブラリを作るのが一番時間がかかったという落ちです。(適当に作りすぎてちょっと間違ったのは内緒の話)
コメントはまだありません。
トラックバックはまだありません。
Δ
MAX3421E_BB基板を改訂
VFD(IV-11&IV-15)をテスト
コメントはまだありません。