Micro Quad Copter X-Typeのテスト基板制作(その2)
なんだかんだでうまくいかなかったため個別機能を再度テスト基板に起こし直しました。
ブレッドボードでは検証しているのですが部品サイズでどの程度までリフローできるかがまだつかめないのでいろいろなサイズの部品を載せたテスト用基板です。
今回作ったのは3種類のテスト基板
- USB接続用テスト基盤(MAX3421E使用)
- MultiWiiのテスト用基板(MoterDriver込み)
- RGB-LED/LED用テスト機版(TLC5940使用)
今回の基板ではテスト用に変更しています
- MAX3421Eは以前に作成した版で失敗したのでチップをTQFN⇒TQFPに変更
- SPIロジックレベル変換用チップはTXB0104/74HC4050/74HC125の2種類をテスト
- PCA9306は以前の基板で問題があったのでVSSOP8⇒TSSOP8にチップサイズを変更
- TLC5940はTSSOP28/QFN32の2種類をテスト
- 後はノイズ対策用のパスコンを増やせるようにしたりとかジャンパを色々入れてみたりとか
設計段階ではこんな感じの3種類を作ってみる予定です。
2,3日眺めてみて修正点が思い浮かばなかったらこのまま注文します。
はじめまして。tiger22と申します。
マイクロヘリ、マイクロクワッドのブログをやっています。
HobbyKing Pocket Quad というMultiWiiオープンソースのウルトラ・マイクロクワッドのキットを購入したのですが、MultiWiiのことが全くわからず調べている過程で、こちらのブログに辿り着きました。
スゴイですね~。自作のマイクロクワッド!!
私も1機欲しいところですが、もしよろしければ私のブログでも購入希望者を募ってみましょうか。(^^)
とりあえず、私のブログからリンクを張らせていだだきますのでご了承をお願いします。
これからもよろしくお願い申し上げます。
はじめまして。コメント&リンクありがとうございます!
何度かBlog内容を拝見させていただいたことがあります、「QR Ladybird」の記事など参考にさせて頂きました。
日本は電波法やらの絡みもあり海外から輸入した機体を飛ばすと違反になってしまうのが痛いところです。TPPで改善されると思うのですがまだ先の話なので今回は自分で作ってみることにしました。
またまだ、テスト基板の設計段階でコードの方もテスト用コードしか作っていない状態なのですがなんとか今年中には販売できるような完成度まで持って行きたいと思っています。その際には、よろしくお願いいたします。
この先どうなるかはこのBlogで報告して行きたいと思っていますので見てあげて下さい。
よろしくお願いいたします。
国産のマイクロヘリ、マイクロクワッドが存在しないのが本当に残念で、誰も作らないならメンバー集めて作りたいと思っていたところです。
オープンソースのソフトとかハードとかずいぶん登場していますから、これからこの分野はおもしろそうですね。
残念ながら私には能力がないのですが、ぜひこちらで実現していただければとてもうれしいです。
何か私でもお手伝いできることがあれば、いつでもおっしゃって下さい。(^^)
たしかに、国産機のクアッドは存在しませんでしたね。現状ある国産機は海外製のパーツを組み合わせたキットの様な物がいくつか存在する限りでしょうか。
今回の機体は出来るだけオープンソースとして皆さんに触ってもらえる物を目指して作成しています。ただし、空物で超小型を目指していますので表面実装パーツが多くなってしまい部品の実装に関してはかなりハードルが高くなってしまっているのも事実です。(これは課題の一つでもあります)
先ほどようやくテストのテスト基板が手元に届きましたのでこちらを使って今月中にテスト基板を発注までいければうれしいですね。
皆さんの意見も入れましていい物を作っていきたいと思っていますのでご意見ありましたら忌憚なくいただければと思っています。