ちょっと前に気晴らしに設計してみた、ESP-WROOM-32を使った7セグLED時計の基板です。スケルトンな感じにしようとちょっと頑張ってみた感じで、設定とかに使うスイッチは流行のタッチセンサーにしてみたりとかしましたよ。
組んでる時間があるのかという問題とか、プログラムめんどくさいとか色々ありそうですがとりあえずアルファ版…。
こんにちは はじめまして。
LED時計のむき出しなものを探しており、こちらのブログに辿り着きました。
こちらの商品は販売しておられるのでしょうか? もしそうでしたらお値段をお知らせください。
もし可能でしたら、赤色のLEDのタイプを希望します。
それとこれは両面テープで壁に貼り付け可能でしょうか?
以上、ご返答よろしくお願い致します。
ご興味をお持ちいただきありがとうございます。管理人のおかたけです。こちらの物は、基板が出来たところでちょっと休止中。多分動くと思うのですが組んでいる時間がない感じになっています。 表示部はRGBのフルカラー7セグメントと言うものを使っているので何色にでも出来るようになっています。 裏面は完全にフラットでは無い為突起になっている部分を使えば壁に貼り付けることは可能と思います。 表面実装に抵抗がないようであれば試作基板をお譲りすることは可能です。
早速のお返事ありがとうございます!そんなに急いでいないので、動く様になったら改めて商談させてください。よろしくお願い致します。
進捗はBlogの方で流していますので、たまに確認いただければと思います。
トラックバックはまだありません。
こんにちは はじめまして。
LED時計のむき出しなものを探しており、こちらのブログに辿り着きました。
こちらの商品は販売しておられるのでしょうか?
もしそうでしたらお値段をお知らせください。
もし可能でしたら、赤色のLEDのタイプを希望します。
それとこれは両面テープで壁に貼り付け可能でしょうか?
以上、ご返答よろしくお願い致します。
ご興味をお持ちいただきありがとうございます。管理人のおかたけです。こちらの物は、基板が出来たところでちょっと休止中。多分動くと思うのですが組んでいる時間がない感じになっています。
表示部はRGBのフルカラー7セグメントと言うものを使っているので何色にでも出来るようになっています。
裏面は完全にフラットでは無い為突起になっている部分を使えば壁に貼り付けることは可能と思います。
表面実装に抵抗がないようであれば試作基板をお譲りすることは可能です。
早速のお返事ありがとうございます!そんなに急いでいないので、動く様になったら改めて商談させてください。よろしくお願い致します。
進捗はBlogの方で流していますので、たまに確認いただければと思います。