アーカイブ : 2006年 7月

ディスプレイ買い替え

2年ほど前から買い換えようと思っていて買い換えられなかったディスプレイをついに買い換えました。
CRT(NANAO T960)→LDC(NANAO S2100)×2に変更したのですがなかなかよさげな感じです。
いままで、CRTの奥行き部分が占有していた部分が丸々開いたので全体的に奥の方にディスプレイ面が移動したので
机の上がかなり広く使えるようになりました。前に比べると2倍以上の面積が使えているような気がします。
それにしても、画面はUXGA表示できないとと言うこだわりからずいぶん高くつきました・・・。

また、当然のことながらマルチディスプレイにして使っているのですがちょっと気になるのがタスクバー
これが、中央というか識別番号1番、電源入れてBIOS表示がされるところにしか表示されないってのが不満・・・。
たしか、前にタスクバーの拡張ソフトを見たことがあったのでソフトを探しました。

続きを読む

ドライバあがっているし

アップデータが出ていたので入れてみました。
Universal Installerでも、このページってTop→Support→download→driversではたどり着けないのですが・・・。
tech support→knowledgebaseのDrivers Page for 01+ and 01だとたどり着けます。

Digital Penのドライバもアップデートしているみたいですねぇ・・。
こっちは特に使っていないのと問題もおきていないのでちょっと様子見でしょうか・・・。

Universal Installerの修正内容をみるとBugfixだけみたいなのですがどんなもんでしょうか??
とりあえず、Universal Installerだけインストールしてみましたが特に問題なく動いています。

ネタが無いなぁ

なんて事を考えながら、久しぶりにブックマークしてあるOQO関係のサイトを一周したところ
月記さんのBlogで使えそうなユーティリティの情報を発見!!

いろいろと変遷をたどって現在我がOQOでは「CPU LongRun Utility」を使っているのですが、サスペンドにするとこまい設定が元に戻るので面倒だと思いながら手で直したりしていました。このような方法があるとは目から鱗とはこのことです~!!
(いや、最近は面倒なのでEcoに設定したままにしていたんですよ・・)
「Restarter」+「WinBatchEh」+「Batch File Compiler for WinBatchEh」+「TrayCommand」
を使っての、「CPU LongRun Utility」での設定方法を紹介されています。
最近はバッチとかを使ったことが無い人とかもいると思いますので若干補足をしたいと思います。

続きを読む

ゼロスピモデル

いやいや、出るのわかっていましたけどVAIO type U ゼロスピンドルモデルが発売になりましたねぇ~。
本体の質感とかがもう少しよくて薄くて軽ければ買いだったのですが、あの大きさはNGです・・。
いや、HDDが予定どうりの16GBで出なければ購入→即ばらす→OQOのHDDと交換~!!
とか考えていたのですが、用量が小さすぎてNGですぅ。

ちなみに、OQOはいつも使っているソフトたちを入れての空き容量は約9GBとなっているので
せめて22GB以上のSSDを搭載したモデルが出てこないと交換は難しそうです。

Samsungが32GBのSSDは開発終了しているのでこれが乗ってくるモデルと待っているのがよさそうです。
ただし、32GBのSSDもしかすると厚みが5mmではなくて9mmになってくるかもしれません・・。
どこかのサイトでチラッと写真を見たのですがなんか厚みが若干厚かったような記憶があります。

今年の後半はOQO model01+の後継機も出そうな予感もしますが面白そうですね。