カテゴリー : 電子工作

Maker Faire Tokyo 2013 終了

ブースに来ていただきました皆様ありがとうございました。完成しなかったLED_Boardも次回出品時にはスケッチも含めて完成品として案内できる様にいたします。クアッドコプターに関しましては年内に初飛行を目指して回路の修正とAVRの載せ替えをおこなった物を設計予定です。順序的にはクアッドを飛ばしてからLEDボードの修正をおこないます。クアッドが終わらないとすべてが始まらないのです!!

IMG_6859res

今回いろいろな人のご意見をいただきましてクアッドの編隊飛行について何とかなりそうな感触をつかむことが出来たことが大きな収穫でした。

※:チャレンジボードとしてFF_LED-Boardをご購入いただきました皆様へRGB-LEDのご連絡です。(展示してあった物が「CLVBA-FKA-CAEDH8BBB7A363」を使用です。ebayで購入できる物はシルクが逆の物がありますのでご注意ください)

Micro Quad Copter X-Typeのフライトモデルの制作(その11)

MFT2013当日になっても未だ調整中です。前回問題になったモーター回転時のジャイロへ振動ですがモータマウンタを変更することで対応できました。振動を吸収できる様な形でないといけないのですね。モーターアームも次の機体では細くしてみようと思います。

■モーターマウンタの変遷(上が古い物)

IMG_6203res

 

続きを読む

FF-LED_Boardハード完成→未完成

プログラムを実装していたのですが、RTCからのクロックラインを繋ぎ忘れるという大失態…。このままでも何とかなるはなるのですが、配布するには問題有りと言う判断です。連絡いただきました皆様ごめんなさい。ついでに地磁気センサーも載せて設計やり直したボードを制作予定ですのでそちらの方を配布させていただきます。ただ、時間がもう残されていないので今回のMFTではとりあえず稼働するボードを展示をさせていただきます。TLC5940を使ったLED表示部分に関しては問題ありませんので基板のみチャレンジしたい方がいらっしゃいましたら当日寸志にてお分けします。回路図はこちらから。

部品リスト:LED_Clock_v39-4

Micro Quad Copter X-Typeのフライトモデルの制作(その10)

とりあえずの形は出来たのですが、MultiWiiの設定がよく分かりません…。それと、モーター回したときにジャイロの値がかなり変動するのですがこれ正常なんでしょうか?これを元に、ローターの制御しているのが原因でひっくりがえってしまうんでしょうか?だれか、MultiWiiに詳しい人教えてくだされ~。

MultiWii_conf

オシロで見ていて電圧がそんなに動いていないのでノイズの仕業でここまでジャイロの値が動いているんでしょうか…。そうなると根本的に考えないと駄目?アルミホイルでシールドする?

続きを読む

Micro Quad Copter X-Typeのフライトモデルの制作(その9)

ついにきました、ノイズをクリアして(そのあとも色々あったのですが)ちゃんとコントロールできる様になりましたよ。MultiWiiの設定がよく分からんと悩み中ですがコントロールに関してはモーターのノイズに惑わされることなくコントロールできる様になりました。あとは、ちゃんと飛ぶかですけど…。

パターンカットとジャンプ配線はお約束と言うことで、あとMPU9150がうまく認識してくれない…。(MultiWiiには6050だから問題ない)あと、モーターマウンタの強度不足が分かったので現在新しい物を制作中~。

IMG_6195res

IMG_6196res

Micro Quad Copter X-Typeのフライトモデルの制作(その8)

紐付きからの脱却を目指すべく部品配置はそのままで配線とかはほとんど聞き直しとなった2機目の基板が完成してきました。(基板形状が変わったのが分るでしょうか、アーム付け根がRを持つようになりました)実装しようとして、注文していた足りないパーツが届くのが今日の夜だったと…。実装できないのでマスク作って今ある部品を集めて今日は終了!!とりあえず、今日の夜にパーツを待ちながら部品を載せていって各コンポーネントテストまで明日の朝までに終わればいいかなぁ。台風で電車が動かなければね、そのままテストできるかもしれんなぁ…。

IMG_6191res

FF-LED_Boardハード完成

何とか何とか、ハードの方は出来上がりましたです。あとは、ソフトの方をなんとかすれば本当の完成です。

時間が圧倒的に足りないので出来るところまでなんとかします。取り敢えず、当初の制作予定だった時計機能から作っていきたいと思います。RTCアラーム機能での起動に関しては基板上回路は存在しますがテストの結果オミットします。

■全部載せ基板の外観

IMG_6189resIMG_6190res

この基板、部品点数が全部乗せると200点を軽く超えます。それも全て表面実装となりましてハンダ付けの練習にはもってこいの素材ですよ!!ちょっと難易度が高いですけど手半田出来ます(上の写真はLED以外は手半田です)ほしい方いらっしゃいましたらご連絡下さい。MFTでの受け渡しも今なら可能です。(基板単体も可能)

続きを読む

Maker Faire Tokyo 2013 出品物

あくまで予定ですが、こんなものを持って行くよと言う予定を記載しておきたいと思います。

※:適当なサンプルを印刷しています。リクエストが有りましたら言っていただければプリントします。

※:キットでの配布予定(¥1,000-¥2,000)、3種x5セット用意しました。

表面実装のコンデンサ(1uF/100nF)が実装済み、それ以外のパーツは同梱。

基板のみの配布(¥750)で5セットx2用意しました。(Ver1/2)

基盤にFA238(16Mhz)クリスタル+抵抗とコンデンサ全てを実装済みを配布用(¥1,000)に5セット用意しました。

AVR(644-PU/1284-PU)/FT232RQ/USBコネクタ/タクトスイッチ/ピンヘッダは用意してください。

  • FF-LED_Board-展示のみ(Ver1.0)

※:以下の写真の物を持ち込んでおります。予約も出来ますのでお気軽にお声がけください。

IMG_6189resIMG_6190res

  • MQCX(クアッドコプター)-展示のみ

基板の方は修正が必要でしたので少し汚いですがテストモデルの展示を行います。なんとか間に合わせようとしているのですが、ファームの方の調整が間に合わないと思われますので飛行はもう少しお待ちください。

続きを読む

arduinoでTLC5940+74595を使ったLED制御

前回はTLC+74138を使ってのLED制御でしたが今回は74595を使用してのテストです。わかりやすい違いは、74138では最大8chでしたが74595ではその制限が無いことです。(デイジーチェイン)
ただし、人間の目を誤魔化すのに60hz位必要らしいので、そんなにつなげないとおもいますけれど。

■基板イメージ

74595_2

■回路図(抜粋)

74595+

続きを読む

arduinoでTLC5940+74138を使ったLED制御

テスト用に作ってみました。TLC単体では16個迄のLEDを制御出来ますが、74138と組み合わせてあげることでx8の128個のLEDが制御出来ます。8倍です、TLCならば8個繋いて同じことも可能ですか、コストが…。

■基板イメージ

74138_2

■回路図(抜き出し)

74138

続きを読む