S2100を使ってみて

 

まあ、L997と迷って結局S2100を買って使っているのですが感想を~。

通常使用においてほぼ問題なしといったところです。
なんてことだと、話がすぐに終わってしまうのでもうすこし・・。

今回、同時に某カメラ屋で2つ同時に購入してきたのですが、
ドット抜けは2つともありませんでした、まあ10万超えるLCDであったら怒りますけどね。(笑
画面の見やすさとかについてはおおむね満足しています。

続きを読む

2枚差しって出来ないの・・・。

ディスプレイを買い換えて2面で使えるようにしたのですが、やっぱりというか何というか・・・。
お約束のように問題発生!!

MatroxのP650-64MBじゃあやっぱり力不足だった・・・。
画面がコマ送りで移動してしまうよう場面に直面しました。orz
このまま使っていけると思っていただけに思惑が外れましたよ。
で、ここのところ全然買っていなかったグラフィックボードを新調することになりました!!

まあ、ここまではまだよかったのですが・・・。

いやいや、うちはまだAGPのマザーが現役なのでAGPでDVI×2出力のボードを探したんですが・・・。
ほとんど出てないんですが・・・、出てるとしてもかなりのお値段になっている。(泣
こうなったら世間の流れに乗ってマザーを買い換えてと思って探したのですがメモリも入れ替え無いと無理な事が判明。
ちょっとマイナーなマザーを使っているからこういう事になるんでしょうが、
もう少し考えてからマザーを買ってよけばよかったとちょっとだけ後悔しました。

続きを読む

ディスプレイ買い替え

2年ほど前から買い換えようと思っていて買い換えられなかったディスプレイをついに買い換えました。
CRT(NANAO T960)→LDC(NANAO S2100)×2に変更したのですがなかなかよさげな感じです。
いままで、CRTの奥行き部分が占有していた部分が丸々開いたので全体的に奥の方にディスプレイ面が移動したので
机の上がかなり広く使えるようになりました。前に比べると2倍以上の面積が使えているような気がします。
それにしても、画面はUXGA表示できないとと言うこだわりからずいぶん高くつきました・・・。

また、当然のことながらマルチディスプレイにして使っているのですがちょっと気になるのがタスクバー
これが、中央というか識別番号1番、電源入れてBIOS表示がされるところにしか表示されないってのが不満・・・。
たしか、前にタスクバーの拡張ソフトを見たことがあったのでソフトを探しました。

続きを読む

ドライバあがっているし

アップデータが出ていたので入れてみました。
Universal Installerでも、このページってTop→Support→download→driversではたどり着けないのですが・・・。
tech support→knowledgebaseのDrivers Page for 01+ and 01だとたどり着けます。

Digital Penのドライバもアップデートしているみたいですねぇ・・。
こっちは特に使っていないのと問題もおきていないのでちょっと様子見でしょうか・・・。

Universal Installerの修正内容をみるとBugfixだけみたいなのですがどんなもんでしょうか??
とりあえず、Universal Installerだけインストールしてみましたが特に問題なく動いています。

ネタが無いなぁ

なんて事を考えながら、久しぶりにブックマークしてあるOQO関係のサイトを一周したところ
月記さんのBlogで使えそうなユーティリティの情報を発見!!

いろいろと変遷をたどって現在我がOQOでは「CPU LongRun Utility」を使っているのですが、サスペンドにするとこまい設定が元に戻るので面倒だと思いながら手で直したりしていました。このような方法があるとは目から鱗とはこのことです~!!
(いや、最近は面倒なのでEcoに設定したままにしていたんですよ・・)
「Restarter」+「WinBatchEh」+「Batch File Compiler for WinBatchEh」+「TrayCommand」
を使っての、「CPU LongRun Utility」での設定方法を紹介されています。
最近はバッチとかを使ったことが無い人とかもいると思いますので若干補足をしたいと思います。

続きを読む

ゼロスピモデル

いやいや、出るのわかっていましたけどVAIO type U ゼロスピンドルモデルが発売になりましたねぇ~。
本体の質感とかがもう少しよくて薄くて軽ければ買いだったのですが、あの大きさはNGです・・。
いや、HDDが予定どうりの16GBで出なければ購入→即ばらす→OQOのHDDと交換~!!
とか考えていたのですが、用量が小さすぎてNGですぅ。

ちなみに、OQOはいつも使っているソフトたちを入れての空き容量は約9GBとなっているので
せめて22GB以上のSSDを搭載したモデルが出てこないと交換は難しそうです。

Samsungが32GBのSSDは開発終了しているのでこれが乗ってくるモデルと待っているのがよさそうです。
ただし、32GBのSSDもしかすると厚みが5mmではなくて9mmになってくるかもしれません・・。
どこかのサイトでチラッと写真を見たのですがなんか厚みが若干厚かったような記憶があります。

今年の後半はOQO model01+の後継機も出そうな予感もしますが面白そうですね。

Vodafone 904T修理

Bluetoothがあまりにも使えないので修理に出しました。
でもって、返ってきたのですが・・・、修理伝票には問題なしって書いてある!!

その下には基盤交換とも書いてある・・・。
結果的にはよくなりました、修理前は1mでBluetoothでの通話が切れていた物が
3m離れたところでもふつうに通話ができるのは明らかな問題があった物と思われます。

というわけで、904TのBluetoothは問題がなければ902Tと同じレベルで通話できることが判明!!

こんなところからvodafoneもといSoftbankへの不信感がつもっていくんだと思った今日この頃・・・。

最近のOQO

VAIO Type-Uの誘惑に打ち勝った後
調子の悪かった大容量バッテリを交換してからは特に問題も無く普通に使えています。
負荷をかけると熱くなるのは変わりませんがトラブルも無く使えています。
(お蔭であんまりネタが無いのは良いことかな)

というわけで使い方と利用時間を書いてみます。
電車でメールチェック-10分位
昼になったら株のチェック-20分位
午後は市場が終わってからのチェック-20分位、
帰りの電車でメールのチェック-10分位
後は、何回かスケジュールの入力と確認-20分位?
※:電源入れると通信していると思います。

で、満充電で家を出て帰って20%位バッテリが残っている状態です。(標準バッテリ)
大容量バッテリだと、2日は充電しなくても持ちました。(重かったけど・・・)
だから、重さの関係もあって標準バッテリしか使っていません。(^^;)

バッテリがこれだけ熱くなると寿命は1年無いんじゃないかと思う今日この頃。
リチウムの耐熱性は余り高く無かったよな~。

Discovery 640を使ってみて

このDiscovery 640の特徴としては以下の3点と言ったところでしょうか
・なんたって軽い!
・バイブ機能がある
・電池(単4)で充電可能

 

1週間ほど使ってみての感想は、かなりいいです。
まず、軽いので歩いたりしても振動で耳からずれてしまうことがほとんどありません。
音量の方もかなり大きくできるので煩いところで使っても特に問題なく通話できました。

続きを読む

バッテリ戻ってきた

調子が悪かった大容量バッテリですが、マッハのスピードで戻ってきました!
いやいや、やりとりに時間がかかったので交換も今月の終わり頃に戻ってくれば御の字かと思っていたのですが、かなり速いスピードで戻ってきてくれました。
うれしい誤算といったところでしょうか。

とりあえず、新品に交換されたようで。
開封時点での充電容量は75%といったところでした。

 

でもって、ただいま充電中です~。